[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はうって変わって、アクティブな一日となりました。
午前中はいつも3人3様なうちの家族
午後になっておなかがすいて、ご飯いくぞ~!と
動き出す
そば好きな息子の希望で八兵衛さんへ
暖房が効きすぎてて、そばよりこっちが茹で上がりそうだったので
定員さんに訴えてみた。ちょっと楽になった~言ってみるもんだ。
結構待ってやっとおそばにありついた
子供の器を蹴散らし、自分ですくってガンガン食べる息子
ホントに好きなんだなぁ~
私は「おかめそば」と格闘
おでん並のでかさの大根とかにんじんとかに突っ込みつつ完食!
びっくりしたのが3人とも違うものを頼んだら、つゆの味も
3つともまったく違ったこと
息子の「せいろそば」はめちゃ濃いかつお味
旦那のおろしは中間くらい
私のはもろ関西風の昆布やさばぶしのお上品な味
これならうどんにしても食べられそう
(濃いつゆうどんが無理!なためいつも頼むのはそばにしてた)
暖房がきつくても、来るのが遅くても流行ってる理由が
なんとなくわかったなぁ~
その後はいつもの焼津周遊コースで笑福の湯や赤のれんに
よって買出しや仕入れも済ませてきたら、結構遅くなった
明日幼稚園なのにまた寝るの遅くなったらやばい~
でも車で出かけると絶対何時間かは爆睡してるので
家に帰ってから寝なくて困る~
今週はオープン以来初の予約なしの日が無い週になりそうです。
やったねちなみに予約状況は
28日(月)3組
29日(火)2組
30日(水)5組
31日(木)1組
あー2月1日(金)が0だった・・・ダメじゃん。
ということで予約はまだ受け付けてますので
みなさま遊びに来てくださいね~
限界やと思ったわ~
こっちはやっぱお蕎麦屋さんが多いよ。
蕎麦湯出てくると本格的な感じする~
たまに垂水や明石の山陽そばが無性に食べたくなるわ~(笑)
私もこっち来てそば派になったよ~
そば打ちも定年退職後の楽しみに流行ってるんだそうな~
たけちゃんうつってないかい?
子供を見て辛そう変わってあげたいと思ってると
本当に自分もなるという。有り難迷惑な病気だよねー
この時期はしょうがないよ。
2月も家賃払えたし、まだ営業できそうなので
復活したらまた来てね~