忍者ブログ
~ポジティブママのネットワークは、リアルに集まる広場へ~「Po(ポジティブママの略)-platz(ドイツ語で広場)静岡北安東にある親子カフェのブログです。
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サークルのブログに写真つきの記事アップしました

今日は風の強い中いつもよりたくさんの方にご来店頂いて
ありがとうございました!

ほとんどサークルのメンバーなので、身内みたいな感じで私も
くつろいじゃいました。

ありがたいことにみなさん応援してくれて、心配して来てくれる
みたいでめちゃ嬉しい♪

ただ冷静に「そんなんで大丈夫なの?」と思った方もいるみたいで…
そうです。大丈夫じゃないかもなんです。

悩むうちにまたひらめきました
ちょっとせつないひらめき何ですが、自分自身すっきりしたのでよしとします。

うちは旦那がお金を握っていて(お小遣い制は絶対嫌らしい)
私が毎月の生活費をもらう形なんです。
引き落とし系は旦那に任せてるので、食費とか雑費とかくらいなんですけどね。
その額も少なくて十数万。共働きだった神戸時代より減っているという
人にいうと同情されそうな生活費なのですが…

それをすべてカフェの方のお金に置いといて、生活費は売上げの
範囲内にしようと思ってます。
売上げが少なければ、今以上に節約して貧乏生活を送ればいいだけの話
そうすれば赤字でもなんとかなるし。
どうしても節約しても、生活できなくなった時は…ごめんなさいm(_"_)m 

先日聞いた「ホールアース自然学校」のひろせさんのお話の中に
「自分の財布の中身のみで仕事する」(ちょっと違うかもですが
「始めたらやめない」
という起業を続けるための秘訣のお話があったのですが
まさに今の自分って感じで、胸に響きました。

今日のアンビリーバボーの「バイク乗りの為のエアバック開発」の話も
感動して涙でた

苦労はしても信念は貫く。
今まで生きてきてそれが出来たとは思えない。
これからはそんな人生が送りたいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
始めたらやめない!
良い言葉だ〜
inji 2008/01/25(Fri)10:34:31 編集
目からウロコ
始めたばかりなのに辞めどきを考えてた私には
まさに青天の霹靂!
他にも名言がたくさんまた小出ししてくね。
【2008/01/25 18:53】
納得
私の心にも響いてきました♪
内職にくじけそうになったら思い出します!
始めたらやめない。大事ですね。
バイク乗りさんのエアバック話、私もほろり…うるるんでした^^
お友達を誘って来週行きます!詳しくはメールしますね
ひよこ 2008/01/26(Sat)15:02:46 編集
ありがと
広瀬さんの講義をあのタイミングで聞けてホントよかった!
と思ってるよ~
ひよこちゃんも見てたんだね。アンビリバボー!
なんか嬉しい♪
こないだ来てくれたばっかりなのに、また来てくれて
ありがとっ!サービスするね~
【2008/01/26 18:39】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 よしけい]
[10/05 utino]
[07/30 inji]
[07/29 koko]
[07/28 sara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
miseri
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1972/02/08
職業:
保育系
趣味:
温泉好き
自己紹介:
年少の息子を持つ主婦です。子育てサークル
などをやってます
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

material by: