忍者ブログ
~ポジティブママのネットワークは、リアルに集まる広場へ~「Po(ポジティブママの略)-platz(ドイツ語で広場)静岡北安東にある親子カフェのブログです。
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オープンから、10日ほどたちました。
早々にカフェに遊びにいらしてくれた方々本当にありがとうございます。

予約0で閉店の日もあり、満員ともいえる日もあり、
一進一退を繰り返してます
満員に近い日にお越しいただいた方には、ちゃんとサービスできずに
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

初回お越しいただいた方全員次回から使える500円割引券を
お渡しすることにしましたので、ぜひまた来てくださいね~

初日は不安だらけで、してもしょうがないお金の不安も抱えてたのですが 
最近は大赤字確実でも、なんか楽しくて♪ 

来てくれたママやお子様が楽しそうに遊んでくれて
おいしいっていってもらえて、あぁやってよかったと
とても幸せな気持ちになります。 

このままの状態ならいつまで続けられるかわからないのですか
カフェ最後の日まで精一杯頑張ろうと思ってます~ 

託児はしないの?というご質問もあり、予約が無く暇な時は
託児もできるなぁと考えております。
やるとしたら少人数のベビーシッター風の託児で、
シッター保険にも加入済みです。
(ちなみにカフェ自体も保険入ってます~)

普通の保育園・保育所・支援センター等の託児が苦手で
ないてしまうお子様をマンツーマンでシッターしたいなぁと思ってます。
一度預けて「なきっぱなしでした」といわれてしまうと次に預けづらくなってしまう
ママが多いと思うんですよ。泣くのは当たり前のことなんですけどね。

それで無理して頑張ってるママ、家族以外にまったく預けたことのないママ
そんなママ達にもひと時の自由な時間を持ってリフレッシュして欲しいです。

詳細はお気軽にご相談くださいね~
普通の保育所等預け先のご紹介もしますよ~


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
託児良い考えやね♪

私考えたら親以外に預けた事ないかも
最近も英会話行きたくて探してんけど
安心して預けれるとこがなくて。。
公立の保育園とかにも申し込み行ってんけど正直来て欲しくない感じやったし
なかなか難しいな~と思って
まあ私が心配しすぎなとこもあるねんけど。。

miseriさんなら安心して預けれるのに♪
この距離がね~
KOKO 2008/01/23(Wed)10:50:10 編集
そっか~
英語必要だよね。オランダって英語なのかな~?
保育園も一時預かり断るとこ多いみたいだね。
ホント近くならいいのに…
頑張って3月いけるようにしたいけど、赤字続きじゃ無理かなぁ…

【2008/01/24 00:34】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 よしけい]
[10/05 utino]
[07/30 inji]
[07/29 koko]
[07/28 sara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
miseri
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1972/02/08
職業:
保育系
趣味:
温泉好き
自己紹介:
年少の息子を持つ主婦です。子育てサークル
などをやってます
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

material by: