忍者ブログ
~ポジティブママのネットワークは、リアルに集まる広場へ~「Po(ポジティブママの略)-platz(ドイツ語で広場)静岡北安東にある親子カフェのブログです。
[13]  [12]  [11]  [10]  [7]  [6]  [5]  [4]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々にぽかぽか陽気で、昨日寒くて買った
ダウン(っぽい)コートを着てチャリンコ
で激走してると大汗かきました~

2周目の赤ちゃんリトミックも無事終わって、コラボ企画も既に
5回目!私自身もだんだん慣れてきた~
ベビマの時のお人形さんを抱いていたのだjけど、
軽すぎて本物の赤ちゃんとの違いにちょっとせつなくなった・・・
私自身もう一度本物の赤ちゃんを抱いて、リトミックに参加
したいな・・・そんな日がくるかな?

みんなとってもいい顔でリトミックもやってくれるし、笑いかけて
くれる赤ちゃんも増えてきたので、可愛すぎて連れ去りたくなる~
日替わりでみんなうちに来てくれないかな~?

コップを忘れて取りに戻った時、息子も一緒だったのだけど
改めて息子のでかさを感じたなぁ。
ここに通ってたのが遠い昔の様・・・まだ1年たってないのにね。

折り紙も上手に折っててびっくりした!
幼稚園でやってるからだろうな。
家じゃまったくやんないから。
はさみも完璧に使えるようになってるし
親の知らないところ(幼稚園)で覚えることがコレから
ドンドン増えるんだろうなー

赤ちゃんを見た後は、無性に息子を抱っこしたくなって
推定17キロの巨体をだっこして無印までいってみた

ほんわかラブラブモードでよかったな
「おしっこ~!」と叫んでトイレにダッシュで
ぶち壊しになったけどね
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
リトミックお疲れ様でした!!
今回2度目の参加でしたが、やっぱり散々寝ぐずりしてお昼寝コースでした
でも最初少しだけ起きてたから、ちょっとは成長したかな?w
抱っこ→おんぶ→抱っこは毎日家でやってるので上達しました
次に参加するときこそはみんなと一緒にリトミックをエンジョイしたいです
さくら 2007/12/08(Sat)15:02:25 編集
参加サンキュー
よく寝んねしてたよね~赤ちゃん時期はみんなリズムがばらばら
だから仕方ないよね。お昼ごはんの後のがいい感じかな?
カフェでミニリトミック昼過ぎからとかのやってみるかぁ~

抱っこでひょいひょい毎日やってくれてるの~嬉しい!
バランス感覚抜群になっちゃうね~
上達振りに私もびっくりしましたー
【2007/12/09 08:09】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 よしけい]
[10/05 utino]
[07/30 inji]
[07/29 koko]
[07/28 sara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
miseri
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1972/02/08
職業:
保育系
趣味:
温泉好き
自己紹介:
年少の息子を持つ主婦です。子育てサークル
などをやってます
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

material by: