忍者ブログ
~ポジティブママのネットワークは、リアルに集まる広場へ~「Po(ポジティブママの略)-platz(ドイツ語で広場)静岡北安東にある親子カフェのブログです。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっ、12時過ぎてる。もう昨日になっちゃった。

昨日は私の誕生日でした。
あいかわらず予約0だったので、カフェはお休み

お天気も良く、家の中にこもってるのももったいないので
自転車でうろうろ。
自分へのプレゼントはやっぱり温泉&サウナということで
草薙まで行ってきた~
さすが冬本番!寒くて手があかぎれになっちゃった。痛いよ~

お決まりの「びっくりドンキー」も旦那の帰りが遅くいけずじまい…
ホットサンド材料消費のため、ホットサンド食べまくり夕食でした。

おかげで新メニューも生まれそうなくらい、いろいろためしましたよん。

お気に入りは目玉焼きとキャベツとベーコンを入れて、おたふくソース
をかけたなんちゃってお好み焼き風ホットサンドかな?

定番のハムとチーズは旦那と息子が取り合いするほど
人気でした。

メニューといえば、人気ナンバーワンだったミルクティバニラ
が、製造中止でどこにも売ってない状態になってしまい、ショック!
ただ、紅茶屋のお姉さん二ひつこく聞いて、似たものを探してもらって
少し違うけど、なんとか近い味になるものを探し当てました。
ホットした~

そうそう、人気ナンバーワンも変わりました。
最近ゴマブームなのでしょうか?
「ごまココア」大人気です。「黒ゴマきなこシェイク」も人気。
私もはまって家で作って飲んでます。
かき混ぜながら飲まないとすぐ沈んじゃうけど・・・

また新しいドリンクメニューも考えますね~
いろいろ考えるのが、凄く楽しいです♪



PR
2月のお休み予定です。


2月7日(木)
赤ちゃんリトミックのためお休み。

2月15日(金)
来てこりトミックのため午前中お休み。13時から営業。

どちらもまだ予約ないし、自動的に休みですが…

今日は久々の予約0で、朝からぼーっとしてました。
溜まった洗濯物をお天気のいいお昼に干せたのがよかった~
洗濯機外にあるので、夜は寒くて切なくなるんだなぁ

明日は6組も予約があって、忙しくなりそうです。
久々に小豆を炊いておしるこの準備と抹茶アイス&いちごアイス
を作りました。
アイスうまく出来てるといいなぁ。
またまたサークルブログに写真付の記事アップしました!
移転して一緒にしたほうがいいかなぁ。
でもこのブログのアドレスが載ってる雑誌もあるのでしばらく
こんな状況で、すいません

今日は旦那がいない。足が無い。
ってことで家にこもってました。

買い物にもいかず、かといって食材もなく…
仕方ないので息子と二人で隣のガストへ
ちょうど割引券もあったし、息子とふたりで860円
で済みました。

普段めったにいかないけど、こんなときはファミレス
が近くてよかった~と思います。

ガストグラタン安くてうまくて大好き!

サークルのブログに写真つきの記事アップしました

今日は風の強い中いつもよりたくさんの方にご来店頂いて
ありがとうございました!

ほとんどサークルのメンバーなので、身内みたいな感じで私も
くつろいじゃいました。

ありがたいことにみなさん応援してくれて、心配して来てくれる
みたいでめちゃ嬉しい♪

ただ冷静に「そんなんで大丈夫なの?」と思った方もいるみたいで…
そうです。大丈夫じゃないかもなんです。

悩むうちにまたひらめきました
ちょっとせつないひらめき何ですが、自分自身すっきりしたのでよしとします。

うちは旦那がお金を握っていて(お小遣い制は絶対嫌らしい)
私が毎月の生活費をもらう形なんです。
引き落とし系は旦那に任せてるので、食費とか雑費とかくらいなんですけどね。
その額も少なくて十数万。共働きだった神戸時代より減っているという
人にいうと同情されそうな生活費なのですが…

それをすべてカフェの方のお金に置いといて、生活費は売上げの
範囲内にしようと思ってます。
売上げが少なければ、今以上に節約して貧乏生活を送ればいいだけの話
そうすれば赤字でもなんとかなるし。
どうしても節約しても、生活できなくなった時は…ごめんなさいm(_"_)m 

先日聞いた「ホールアース自然学校」のひろせさんのお話の中に
「自分の財布の中身のみで仕事する」(ちょっと違うかもですが
「始めたらやめない」
という起業を続けるための秘訣のお話があったのですが
まさに今の自分って感じで、胸に響きました。

今日のアンビリーバボーの「バイク乗りの為のエアバック開発」の話も
感動して涙でた

苦労はしても信念は貫く。
今まで生きてきてそれが出来たとは思えない。
これからはそんな人生が送りたいです。

メニュー少し変えました!
水出し珈琲はいつもサークルにもって行ってるやつですが、夏季のみとします。



      1時間500円セット(大人のみ300円)               
                                      
ホットコーヒー(モカ)
有機栽培ブレンド←値下げしました!
カフェオーレ
香港コーヒー(珈琲とミルクティのコラボドリンク。不思議な味)
テオブロココア
ごまココア←NEW

Lee'sミルクティ(オリジナルロイヤルミルクティ。ほんのりアールグレイのかおり)
Lee'sミルクティバニラ(ルピシアのバニラティ入り)
有機栽培ダージリンブレンド←NEW
フレーバーティいろいろ←値下げしました

中国茶(ウーロン茶・ジャスミン茶・プーアル茶)

ミルクセーキ
ゆず茶
黒ゴマきなこシェイク←値下げしました

           1時間600円セット(大人のみ400円)

フレーバーコーヒー(キャラメル)
フレーバーコーヒー(アーモンド)
おすすめ珈琲(豆屋のお兄さんおすすめ珈琲)
カフェインレス珈琲(カフェイン99パーセントカット)

抹茶ミルク
ジンジャーチャイ←NEW
ホットレモン(カシスもあります)
果茶 ピーチ&ローズヒップ
果茶 ゆずれもん&カモミール

オレンジジュース
グレープジュース
ブルーベリーヨーグルトドリンク
ライビーナ
               フードメニュー               
                                      
ベーグル(ブルーベリー・さつまいも・いちご・ちょこ)       150円
ベーグルサンド(ハム&チーズ)                   200円
ホットサンド (ハム&チーズ)                    200円

                 デザート

自家製おしるこ                            300円
手作りカスピ海ヨーグルト                      200円
手作りアイスクリーム(準備中)                   200円


                お子様ドリンク

オレンジ・グレープ・ミルク・ミロ                 100円
ペットボトル500mlピーチイオン                 100円
ペットボトル500mlキャロット&アップルイオン          100円



営業時間
10時~16時半

土日祝日も前日までの予約
承ります。
予約0であれば平日でもお休みです

サークルのイベント・幼稚園イベント等で午前中休みに
なることがあります。

     料金表
   お子様連れの方
最初の1時間 500円
(ワンドリンク&おまけつき)
2時間パック  800円 
3時間パック  1000円
(初回のみ入会金が必要です)  
 飲食物持ち込みOK!!   
    
    大人のみの方
300~400円のメニュー料金

ご希望があったので、ぽっきりパック料金作りました。

今のところ来店頂いた方にデザート系を日替わりでサービスしております。
今週はケーキ教室で作ったチョコです。なくなり次第終了~

ホットサンド好評のため、新しい味研究中です。
ベーコンエッグとか、あまいあんことか。
私も今日味見のため食べたけど、ボリュームあるねぇ。お腹いっぱいになって
びっくりしました。
耳が硬くなるので、パンの耳を切った方がいい方またお申し出下さいね。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/05 よしけい]
[10/05 utino]
[07/30 inji]
[07/29 koko]
[07/28 sara]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
miseri
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1972/02/08
職業:
保育系
趣味:
温泉好き
自己紹介:
年少の息子を持つ主婦です。子育てサークル
などをやってます
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

material by: